令和7年10月29(水)、大分大学教養教育棟13号教室にて、高度化①「地域ブランディングA」3日目を行いました。 当日の様子 開講(仮チームにより着席) 岩本教授による本日の日程説明 アイデアスケッチ作成のガイダンス アイデアスケッチの共有・作成 アイデアスケッチの共有・作成 アイデアスケッチを机に並べる 並べたアイデアスケッチに投票 並べたアイデアスケッチに投票 投票結果を集計、6つのスケッチを決定 選定された6つのスケッチの提案者によるアイデアの説明 チーム分け後のアイスブレイク チーム名とリーダーの決定 1班 チーム「マヨ筋」です 2班 チーム「実家暮らし」です 3班 チーム「~ビッグスマイル~ビッグ・カブト」です 4班 チーム「卍 タコ 卍」です 5班 チーム「ZMZM(ズマズマ)」です 6班 チーム「ストーンズArt」です 岩本教授によるブレインストーミング等、討論手法の説明 KJ法によるチーム討論 KJ法によるチーム討論 岩本教授による親和図の説明 チームごとに親和図・キャッチコピーの作成 岩本教授によるバリューグラフの説明 各チームでの討論 各チームでの討論 次回講義の説明 和田コーディネーターからの留意事項説明