令和4年9月23日(金)、株式会社オーシーの本社4F大会議室にて、高度化教養② 「2022年度利益共有型インターンシップ(企業型)」(13日目)を行いました。
当日の様子
株式会社オーシーの本社4F大会議室にて開催
(1)13:00〜16:20 最終的な提案内容の作りこみ(1)
インターンシップ13日目です。いよいよ最終提案の作りこみです。今まであがった提案内容の最終的な見直しも含めて、提案書の完成を目指します。
学生各自の提案内容の見直しを含めて、プレゼン形式で説明をしてもらいました。
提案に対する考え方が、オーシーと学生との間で若干ズレを感じる部分が見受けれられるため、その方向性について協議しています。
オーシーサイドから学生もよく理解できるようにという姿勢でご説明頂き、学生の考えをしっかり聞いた後、指導をかける姿勢については非常に勉強となりました。
改めて、阪田部長よりプレゼンにおける全体的な流れとポイントの説明を頂き、それを踏まえた上で、最終的な提案書の仕上げの指示を頂きました。
最後に各学生に対してもう一度説明頂き、明日の最終日にどの様に仕上げを行うかまでの指示を頂きました。