令和4年9月9日(金)、株式会社オーシーの本社4F大会議室にて、高度化教養② 「2022年度利益共有型インターンシップ(企業型)」(7日目)を行いました。
当日の様子
株式会社オーシーの本社4F大会議室にて開催
(1)9:00〜12:10 OCアプリの機能強化に向けた、各個人のアイデアのブラッシュアップ
インターンシップ7日目です。昨日に引き続き、個人ごとのアイデアを、プレゼンし意見交換を実施しました。
昨日の老人介護を対象にしたアイデアをさらにバージョンアップして、学生が提案しました。今後有望なマーケットという評価を受けました。
次にクレジット初心者向けに安心感を持ってもらう仕掛けについても提案がありました。学生の不安解消につながるものだといえます。
さらに、加盟店にとってもメリットのある仕組みについても提案が出てきました。ただし実現にはハードルが高そうです。
直接的な売り上げにはつながらないかもしれませんが、アプリの利用頻度を上げるという観点で面白いアイデアも出てきました。
3人の学生もこのインターンシップを通じて企業の経営について理解が少しづつ深まっています。