令和3年9月26日(日)、株式会社オーシー会議室にて、高度化教養② 「2021年度利益共有型インターンシップ(企業型)」(14日目)を行いました。
当日の様子
㈱オーシー会議室にて開催
(1)09:10〜12:10 ・各チーム毎に説明会開催
・BtoC検討チームの個別検討打合せ
・BtoB検討チームの個別検討打合せ
(2)13:10~ ・各チーム毎に説明会開催
・最終指導ポイントの説明
・明日の発表会について
本日で研修も最後です。明日はいよいよ発表会本番となります。
本番さながらの雰囲気の基、午前中から両グループから、説明がありました。
まずは、BtoBチームより説明をしました。まだ資料の粗さが否めない部分もありますが、良い所に目をつけて提案ができていました。
この資料は阪田部長にご用意いただいたものです。当資料を含めて話が出来る事により、BtoBチームの提案イメージも締まってきました。
資料の全体イメージはついたため、明日の発表会に向けしっかりと準備を進めることとなりました。
続いて、BtoCチームの発表です。まずは、当プレゼンのポイントである“くらしのふるさとのカード”をテーマに説明がありました。
資料の精度も非常に高く、中でも我が子キャシュレスデビュー等、ユーザーとオーシーとの関係を意識した上での提案等、よくできています。
外国人観光客に向けた取組など、学生とは思えない企画案等が盛り込まれており、先々楽しみなメンバーです。
BtoBチームは、分かりやすく指導いただけたこともあり、これまでで一番静かに、そして真剣に手直し活動が行えていた時間だと感じました。
BtoCチームにおいても提案内容がまとまり、資料の方向性ついても問題ない状況にありますが、最後の追い込み中です。
明日の本番に向けて、会場を設営いただいています。
関わっていただいたオーシーの皆様には感謝で一杯です。明日は、しっかりとしたプレゼンテーションが行えるよう、祈るばかりです。