令和4年2月24日(木)~25日(金)と3月3日(木)~4日(金)に県内の複数の大学の学生が合同で合宿研修を行う科目
「大分の地域ブランド創造体験」の授業を日本文理大学の主催のもと中津市にて実施しました。
3月3日(木)3日目の活動の様子をご紹介します。
 
活動の様子

授業現地出発前の検温
 

教師による「前回迄の授業」のおさらい
 

教師による「本日の授業概要」についての説明
 
 

コーディネーターによる挨拶
 

教師による「明日の授業概要」についての説明
 

教師による「グループ内発表・批評」概要説明
 
 

ステークホルダーA様の評価ワンシーン
 

ステークホルダーB様の評価ワンシーン
 

教師による「統合プラン概要」についての説明
 
 

教師による「最終プレゼン作成要領」の説明
 

チーム「カラフル」による統合プラン素案発表
 

チーム「からあげちゃん」による統合プラン
素案発表
 
 

チーム「カラー」による統合プラン素案発表
 

チーム「からあげちゃん」による課題提供者様へのヒヤリングワンシーン
 

チーム「カラフル」による課題提供者様への
ヒヤリングワンシーン
 
 

チーム「カラー」による課題提供者様への
ヒヤリング
 

教師による最終プレゼンのポイント再確認
 

チーム「カラフル」による最終プレゼン着手
ワンシーン
 
 

チーム「からあげちゃん」による最終プレゼン作成着手ワンシーン
 

チーム「カラー」による最終プレゼン作成着手
ワンシーン
 

教師による最終プレゼン深堀り概要の説明